| | | |
【1月】 7日(火) 3学期始業式 交通指導 給食開始 8日(水) 身体測定 校内書初展席書 避難訓練(火災) 9日(木) 校内書初展 教育相談週間 (19日迄) 職員会議 10日(金) 校内書初展 安全点検 14日(火) 集金日 15日(水) 読み聞かせ 20日(月) 委員会活動 SC来校 21日(火) 歯磨き教室(6年) 22日(水) 読み聞かせ 24日(金) 授業参観 (2・3校時) 閉校準備委員会 27日(月) クラブ活動 29日(水) 読み聞かせ
【2月】
【3月】
| | | | |
|
| | | |
「布施まつり」について
1 期日: 令和6年11月23日(土) 2 会場: 布施小学校体育館 3 日程 (時間は目安です) 9:20から オープニング・開会式 9:30から11:20 児童の発表 (1)1年生 「1年がんばるぞ」 (2)2年生 「布施小ニュース」 かけ算はかせの一日 (3)3・4年生 「楽しく音楽」 (4)6年生 「大切なもの」 休憩(5分) (5)音楽部 オペレッタ 「かさじぞう」 (6)6年生 「布施ソーラン」 (7)全校合奏・合唱
11 :20から 閉会式 4 その他 ・申し込みの必要はありませ ん。 ・車でお越しの際はグラウン ドに駐車してください。 ・スリッパは各自でご持参く ださい。 ・ご不明な点は布施小学校ま でお問い合わせください。
| | | | |
|
| | | |
〒299-5111 千葉県夷隅郡御宿町上布施909 TEL.0470-68-2437 FAX.0470-68-5941
| | | | |
|
|
| | | | |
校 歌 勝 承夫 作詞 平井康三郎 作曲 一 かがやくみどり はつらつと 布施は楽しい こどもの世界 松風もさわやかに ひばりたつ ささのだい 自立の意気も 涌くところ 明日の日本の 希望の泉
二 あんず すももの 花の春 山も平和に むらさきかすむ 暖かに育ちゆく 向学の この気風 仲よく強く 受け継いで 里のほまれを あげよう われら
三 稲穂の波も はるばると 布施はあかるい みのりの広場 するすみの いななきの 聞こえるよ 夢の丘 元気に跳ねて 胸を張り 明日を目指して はてなく進む
| | | | |
|
|
|