このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校大すき - 楽しく学ぶ児童の育成 -
布施学校組合立
布施小学校
メニュー
昇降口(トップページ)
応接室(学校紹介)
学校教育目標
年間行事予定
日課表
校歌
学校のようす
校長室(あいさつ)
学校経営方針
緊急時の対応
学校評価
今日のベストセレクト
放送室(情報配信)
学校だより
下校バス時刻表
今日の給食
布施っ子のようす
資料室(史料収集)
布施小グラフィック
グラウンドの遊具
布施小の歴史写真1
布施小の歴史写真2
校歌
過去のお知らせ
昇降口(トップページ)
図書室(布施百冊)
布施小ギャラリー
布施っ子クイズ
パート1
パート2
パート3
パート4
パート5
パート6
パート7
パート8
行政リンク
学校リンク
保健室(健康安全)
食の教育
栄養三色クイズ
食物アレルギーマニュアル
体の健康
目指そう布施小虫歯ゼロ
心の健康
かばさんポスト
いじめ防止基本方針
ほけんだより
学校保健委員会だより
PTA室(お知らせ)
布施小学校PTAについて
特別室(期間限定)
保護者の皆様
児童のみなさんへ
校長先生からのメッセージ
梅北先生からのメッセージ
モバイルサイト
6年生を送る会
3月 2日(火)
10:20 〜
本校体育館
感染症関連
新型コロナウイルス
感染症対応マニュアル
感染症をふせぐために
学校生活の過ごし方
新型コロナウイルス
感染者数(外部リンク
)
千葉県の新型コロナ
ウイルス関連情報
(外部リンク)
2021
03
日
月
火
水
木
金
土
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
〒299-5111
千葉県夷隅郡御宿町上布施909
TEL.0470-68-2437
FAX.0470-68-5941
オンラインユーザー
9人
始まりました。
まず、今までの復習を
してみましょう。
布施っ子クイズパート3は掲示物です。(2019/12/24)
今回は、掲示物を中心にお送りいたします。
パート2に続き今回も、外部の方はちょっとわからない布施小学校の秘密です。
第1問 まずは簡単な掲示物、音楽室のどの変にあるかわかりますか。
>> さがしてみてね。
前の左側の掲示物です。
音譜の長さをおぼえてね。
続きを隠す<<
第2問 この花びんはどこにある掲示物でしょうか。
>> ヒントは、ある有名な画家の絵です。
そう、その人の名は、ゴッホです。
もちろん図工室にあります。
続きを隠す<<
第3問 このマークはどこの掲示物でしょう。
>> これは簡単かな。
そうです。パソコン室の横の壁です。
電源をポチッと押すんですね。
続きを隠す<<
第4問 この人形はどこにあるでしょう。掲示物ではありません。
>> 意外なところにありました。
そうです。ここは理科室です。
なぜこんなところに。
気がつきましたか?
続きを隠す<<
第5問 これも掲示物ではありません。この矢印みたいなものは何?
>> ヒントは校庭です。
校舎の影でした。
わかりましたか。
昔はここに水のタンクが
入っていました。
続きを隠す<<
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project